わかば保育園・わかば第二保育園・わかば第三保育園
2023/12/22|のびのび日記
食事の時間になると二つの手で椅子を持ってテーブルへと向かいます。 以前は保育士と一緒に
2023/12/20|のびのび日記
おさかな勉強会の様子です。 実際に目で見て学ぶことでこどもたちの中に素敵な心が育っています。 &nb
2023/12/04|のびのび日記
11月のことですが、干し柿つくりに挑戦しました! 『この柿は甘いの?』『
2023/11/24|のびのび日記
バスに乗って化女沼ピクニックエリアへと行きました✨ 山道を散歩したり木の実を探したりし
2023/11/10|のびのび日記
今日はわかば第三保育園の4・5歳児が化女沼で行われた「長者の七福神桜」の除幕式に参加しました✨ &n
2023/10/25|のびのび日記
先日のモンテッソーリ教育研修会の様子です。 松浦公紀先生、本宮陽介先生にお越しいただき
2023/09/29|のびのび日記
トンネル・太鼓橋を使って運動遊びをしました。 お友だちの遊ぶ姿に刺激を受けながら思い思
2023/09/28|のびのび日記
今回はわかば保育園3.4.5歳児とわかば第三保育園4.5歳児が一緒に交通安全教室に参加しました。 &
2023/09/26|のびのび日記
数字と玉のお仕事に取り組んでいるお友だち。カードの上に玉を乗せていましたが、少しわかり
2023/09/21|のびのび日記
先日、親子遠足を行い、加美町ふるさと陶芸館で陶芸体験を行いました! 緑豊かな場所で子ど
2023/09/15|のびのび日記
3歳児クラスでぬいさしのお仕事を提示しました。 提示後すぐに『やってみたい!』と意欲的な子どもたち✨
2023/09/12|のびのび日記
わかば保育園・2歳児クラスではペットボトルキャップを魚、破いた新聞紙を水に見立てて魚探しゲームをしま